美顔器のRF(ラジオ波・高周波)機能とは?美容効果や注意点を解説
公開日:
更新日:

エステティックサロンにおける痩身メニューや美顔器の機能として人気のRF(ラジオ波)。美容効果が高いということはなんとなくわかるけれど、「そもそもRFって何?」という人も多いのではないでしょうか。
ここは、RFに期待できる美容効果や、RF機能が搭載された美顔器の効果的な使い方のほか、使用上の注意点などについて詳しく解説していきます。
RFとは?
RFとは、30~300MHzの高い周波数を持つ電磁波の総称です。Radio Frequency(ラジオフリークエンシー)を略してRFといいますが、ラジオ波、高周波と呼ばれることもあります。
RFを肌に流すと、水分に反応して「ジュール熱」というものを発生させます。ジュール熱が肌を深部から温めることで、痩身効果や美顔効果が期待できます。
医療用・エステ用・家庭用の違い
RFは出力が高いほど温熱効果が高く、痩身効果や美容効果が期待できますが、使用方法を誤るとやけどなどのリスクもあります。そのため、医療用・エステ用・家庭用ではRFの出力が異なります。
・医療用:高出力
医療用のRF施術(サーマクールなど)は、高出力で効果が高い分、知識や技術も必要なため、医師やスタッフによって行われます。
・エステ用:中~高出力
エステ用のRFは、機種によって出力が異なりますが、中出力~高出力で施術が行われます。安全面を配慮して、出力が抑えられていることもあります。
・家庭用:低出力
家庭用の美顔器は、誰もが安全に使用できるように出力も配慮されています。使用上の注意を守れば基本的には安全に、日々のケアに取り入れることが可能です。
RF美顔器の肌への効果は?

RFの美容効果を日常的に感じたい場合は、RF美顔器を取り入れるのがおすすめです。医療用やエステ用に比べると出力は抑えられているものの、定期的に日々のケアに取り入れることで、スキンケアだけでは叶わない美容効果を実感することができます。
また、RFはイオン導入や超音波、EMSなどと比較して肌に与える負担が少なく 、エイジングサインの出やすい目の周りにも使用できる美顔器があるのも魅力です。続いては、RF美顔器に期待できる美容効果を詳しくご紹介します。
血行促進・むくみ改善
ジュール熱によって肌を深部から温めることで、リンパの流れや血流が促進されます。それにより、むくみの解消や、血行不良によるくすみの改善が期待できます。
美容成分の浸透力アップ
肌を温めることによって美容成分が浸透しやすくなり、美容成分の効果を実感することができます。
コラーゲンの生成をサポート
RFが真皮に存在するコラーゲンに熱損傷を与えることで、コラーゲンの産生が促進されます。それにより、肌の潤いやハリ感をアップさせ、小じわやたるみを予防する効果が期待できます。
ターンオーバーをサポート
ターンオーバーが乱れると毛穴の目立ちやくすみ、乾燥といったさまざまな肌トラブルが起きてしまいます。RFは肌を深部から温めることで代謝を促し、ターンオーバーをサポートすることでこれらの肌トラブルの予防につながるのです。
また、ターンオーバーを整えることで、シミやくすみへの効果も期待できるでしょう。
RF美顔器を使用する上での注意点は?
さまざまな美容効果が期待できるRF美顔器ですが、早く効果を実感したいからといって、誤った使い方をすると、むしろ肌に負担をかけたり、肌トラブルにつながったりしかねません。RF美顔器を安全に使用するためにも、注意すべきことについて確認しておきましょう。
使用できない条件にあてはまっていないか確認する
ペースメーカーなどの体内への埋め込み型医療機器や、人工心肺などの生命維持用医用電気機器のほか、心電計や点滴器といった装着型の医用電気機器の近くでは、美顔器を使用しないでください。
また、顔面の神経障害がある人やアトピー性皮膚炎に罹患している人、妊娠中および産後1ヵ月の人など、使用できない条件がさまざまありますので、事前に確認することが大切です。
使用頻度や時間を守る
美顔器は、たくさん使うほどいいということではありません。推奨されている使用時間や頻度を守って、安全に使用しましょう。
使用部位を確認する
繊細な目の周りをはじめ、肌が荒れている部位や整形手術をした部位、皮膚に異常がある部位などでは、美顔器の使用を控えるべきケースもあります。必ず説明書を確認するほか、肌に異常や不安のある場合は必要に応じて医師の判断を仰ぐなど、確認の上で使用しましょう。
専用ジェルを使う
RF美顔器を使用する際は、専用ジェルを使うのがおすすめです。専用ジェルは美顔器との相性を考えて作られているため、美顔器のポテンシャルを引き出してくれます。
また、ジェルを使用することで肌への摩擦を軽減する効果もあります。ジェルの量は、メーカーの推奨量をしっかりと守りましょう。
強くこすらない
きれいになりたい、早く効果を実感したいと思うと、美顔器を持つ手にも力が入ってしまうかもしれません。しかし、肌をこすって刺激を与えると、シミやしわの原因となってしまいます。ジェルで摩擦を防ぎ、力を入れすぎないよう、優しく肌にあててください。

下に引き下げる動きをしない
美顔器を顔にあてるときは、下から上、内側から外側に向かってあてましょう。上から下に引き下げるように使用するのは控えてください。
RFでハリツヤのある肌を目指しましょう
人気のRF美顔器は、むくみ改善やエイジングケア、ターンオーバーのサポートができるなど、多くの美肌効果を望めることから、大変魅力に映ったのではないでしょうか。
スキンケアにプラスして、RF美顔器を適切に使い続けることで、効果的にハリツヤのある若々しい肌を目指すことができます。気になった人はぜひ、日々のケアに取り入れてみてください。